開発
当社開発室では、建設現場の技術、安全性、効率性を向上させるための技術開発をしています。
大学やメーカーと共同でドローンやロボットなどを用いた構造物の点検技術や、劣化したコンクリートを補修する塗料などの開発、実証実験をしつつ、我々も実際の点検業務や工事現場で活用しています。
ドローンによる橋梁点検技術は、既に国土交通省から点検支援新技術として認めていただき、全国各地の橋梁点検業務に活用されています。
成功と失敗を繰り返しながら、日々進歩する新技術を間近で体感・実感できるとてもやりがいのあるお仕事です。

配属先部署名 | 開発室 |
---|---|
担当業務内容 | 採用後、担当してもらう主な業種 ・安全、効率等の現場ニーズに応じた技術開発 ・最先端技術(ドローン・ロボット等)による構造物(建築物・橋梁等)の調査・診断 ・大学等との共同開発事業(塗料・ロボット等) ・近郊の現場へは社用車を使用 ・活動エリアは全国のお客様のニーズに合わせ対応 |
求める人材像 | ・想像力豊かな人 ・新しいことを考えることが好きな人 ・自ら率先して動ける人 |
必須条件/資格 | 1)コンピュータの基本操作・基礎知識 ・Excelへのデータ⼊⼒・保存ができる ・メールへ資料を添付し送信することができる 2)社外、社内関係者と協業するためのコミュニケーション⼒ 3)普通⾃動⾞運転免許 |
歓迎条件 | 業界経験者優遇 未経験者歓迎 |
契約形態 | 正社員 |
応募資格 | 高校卒以上 |
給与 | 貴殿の経験・能力を考慮した上で決定致します。 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩時間12:00~13:00) |
休日 | 年間113日 週休2日制 祝日、土日(月に1~2回土曜日出勤有) 年次有給休暇(初年度10日) 慶弔有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(初年度10日) 慶弔有給休暇 慶弔有給休暇 |
昇給 | 昇給 年1回(6月) |
賞与 | 賞与 年2回(7月・12月)別途決算賞与有 |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当 |
定年 | 65歳 |
勤務地 | 本社:愛知県豊橋市神野新田町字ニノ割35-1 |
募集人員 | 1名 |
福利厚生 | 健康保険組合契約保養施設 |
退職金制度 | 退職金共済加入 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
採用試験の流れ | 書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定 |
教育制度 | 各種・技能取得の為の教育、資格取得支援 |